こばさやです
先月から、帰宅してすぐ目に入る場所にお花を飾っています
「おはよう」の時間にお花みて、
「いってきます」の時間にお花みて、
「ただいま」の時間にお花みて…
その都度、ホッとする感覚をお花たちからもらっています
毎回お花屋さんで、
どの子をウチに迎え入れようか…一輪一輪お花の顔を見ながら選んでいます。
だから、いつもフィーリング♡笑
お家に帰ってからその花の花言葉を調べたりすると、
そのときの自分にぴったりだったり必要なメッセージが出てきたりしてそれもまた面白いです
先月3月のお花。
赤のラナンキュラス『あなたは魅力に満ちています』
オレンジのバラ『信頼、絆』
今月4月のお花。
白のラナンキュラス『清明、純潔』
ピンクのアルストロメリア『気配り、未来への憧れ』
ピンクのデルフィニウム『気まぐれ、幸福をふりまく』
どんなに気をつけていたって転ぶときもある。
突然の予想外な出来事に困惑するときもある。
何やっても無駄に思えて諦めたくなることも。
肩を落とした視線の先に…お花があるのは、とても安心します。
『大丈夫だよ。元気だして。』
って言われてるようで(笑)
気付けばちょっとだけ口角上がってる自分が居る
アンラッキーに思えたことが「ラッキーだったな」と振り返れる生き方をしていこう
お花さんたちみたいに、私も
「大丈夫だよ。元気だして。」って伝えていきたい
今日もありがとう♡
こばさや
【出演アプリのご紹介】
絵本が読み放題の読み聞かせアプリ「森のえほん館」
語学学習に役立つ絵本アプリ「なないろえほんの国」公式ツイッターもよろしくね♪