June is coming!!
上のアジサイがハート型に見えちゃいます♡
こばさやこと、声優の小林紗矢香です
ハリー王子とメーガン妃のロイヤルウェディングのニュースを見てました♪
(今更かいw)
私は、英国王室について全然詳しくないのですが…
お二人の結婚式は、お二人が「どう在りたいのか」「どうしたいのか」があふれている式だったのだな~と心に響いて
新婦のメーガン妃は、アメリカ系米国人のお母様と白人のお父様を持ち、離婚歴がある女性。そんな女性が英国王室に入ったのは初めてということ。
米国聖公会のマイケル・カリー総裁主教による「説教」に、人種差別や公民権運動で活躍したマーティン・キング牧師の「愛の力」を引用されていたこと。(全文見るのオススメ♪)
メーガン妃のお父様が病気のため、メーガン妃はエスコートなしでバージンロードを歩かれたこと。
ロイヤルウェディングの慣習では、結婚指輪は新郎からのみ贈られるが、ハリー王子とメーガン妃はお互いに指輪を贈りあったこと。
伝統を重んじながらも、変えるところは変える…と言いますか、
良い意味で「当たり前」の枠を超えた、ハリー王子とメーガン妃のロイヤルウェディングは、観衆や世界にも大きな希望を与えたお式だったのだな~と
今までがどうよりも、周りがどうよりも、自分たちがどう生き、どんな夫婦で在りたいか…。
【わたしたちだから】
それが溢れている夫婦って、たまらなく素敵だな~と
ちなみにこの写真は、私がデザイン・製作したウェディングブーケ
タイトルは
「My Happy Wedding~お色直しはピンクのドレスで~」
海外コンテストで入選してから、暫く出ていなかったのですが…。
昨年、初めて国内コンテストにエントリーして、ありがたいことに入選して
ブーケ製作時、
「いっぱい愛されておいでね♡」
と、ブーケに話しかけてたので…
(私が作るブーケは、どの子にもこう言いながら育てています♡)
東京ビッグサイトという大きな会場で本当に沢山の方に愛でていただき、この子も嬉しかったと思います
こちらでもイベントの様子がレポートされてます♪→”PRTIMES”
ブーケ自体も愛され、
そんな今月6月のるんプロ@東京のテーマは「結婚」
詳しくは、ゆ~すけさんのブログをチェック♪
そして今月は、かんころさん・みことさんの博多でもるんプロ開催されますよ~
こばさやは東京会場におりますので、またお会いしましょうね~
オリジナルアニメーション紙芝居型上映会『ホシアゲル』
7月28日(土)@神戸
クラウドファウンディングでご支援募集中!!
るんプロフェス2018を盛り上げたい
応援ありがとうございます!
♥SNS♥
♡Instagram
create_with_voice
ko8asaya
♡Twitter
@CreateWithVoice
いつもお読みくださりありがとうございます
こばさや