久しぶりの更新になりました!
こばさやです
子どもたちとの絵本読み聞かせ会でも夏を楽しみたいです
本日7月26日より、
私が出演している絵本読み聞かせアプリ「森のえほん館」にて
【森のえほん館大賞2019】の投票が開始されました
(森のえほん館公式ツイッターより画像お借りしています)
大賞に選ばれた絵本は、なんと!
紙の絵本で読めるようになり、投票者さまに抽選でプレゼントされることになっています!
2018年4月から2019年3月までに配信した新作絵本全45冊がノミネートされており、その中に私が朗読を担当した絵本が6作品入っています
(詳しくは、森のえほん館公式ブログでご覧いただけます)
投票方法は、
森のえほん館のアプリまたはコチラからでも投票できますよ!
・iPhon,iPadの方→コチラ
・Androidの方→コチラ
※コチラをクリックいただくと投票ページに飛びます!
投票期間は2019年8月9日(金)までです。
↓
投票期間が延長になりました!
2019年8月15日(木)まで投票受付中です!
私、小林紗矢香が朗読を担当している作品は…
電車好きな子に是非!食事の大切さも学べる「はしってでんしゃくん」
静かにシー!ができない子のところにやって来る「おばけのシーシー」
でんしゃくんシリーズ第2弾!おしっこ行こうね「でんしゃくんのトイレ」
マスクが子どもたちのヒーローに!風邪予防にも最適「ぴったんこマスク」
沢山の生き物が出てくるキュートな動物絵本「ペンギンくんはだれのなかま?」
お父さん指やお母さん指…指たちが可愛く教えてくれる「てあらいゴシゴシ」
私にとっては、どの絵本も思い入れがあり…どれに投票しようかとても悩ましいです!
今回ノミネートされている45作品…
どれも、つくり手さんたちの愛情たっぷりな絵本ばかりです
お気に入りの絵本作品がある方も、このブログで初めて知った方も、
お気軽に投票にご参加いただけましたら私もとてもとても嬉しいです
投票方法は、森のえほん館のアプリまたはコチラから♪
・iPhon,iPadの方→コチラ
・Androidの方→コチラ
投票期間は2019年8月9日(金)までです。
↓
投票期間が延長になりました!
2019年8月15日(木)まで投票受付中です!
ひとりでも多くの子どもたちにご家庭に、
絵本が、「嬉しい」「楽しい」が、届きますことを願って…
ご参加やシェア、お待ちしております
いつもありがとう♡
こばさや
【出演アプリのご紹介】
絵本が読み放題の読み聞かせアプリ「森のえほん館」
語学学習に役立つ絵本アプリ「なないろえほんの国」公式ツイッターもよろしくね♪