こばさやこと、声優の小林紗矢香です
オリジナルアニメーション紙芝居型上映会『ホシアゲル』
7月28日(土)@神戸
食と音楽とお酒のお祭り『るんプロフェス2018』
7月22日(日)@東京豊洲
クラウドファウンディングでご支援募集中!!
るんプロフェス2018を盛り上げたい
応援ありがとうございます!
今日から5月13日の母の日に向けて
私が個人的に選んだ母の日に読みたい絵本をご紹介していきます
お母さんにあらためて感謝を伝える母の日
いつも伝えてるって人も
恥ずかしくてなかなかって人も…
お母さんをはじめ、大切な人に
「ありがとう」って伝えられるステキな日になりますように
第1回目の今日は…
「おかあしゃん。はぁい。」
作/くすのき しげのり
絵/岡田千晶
佼成出版社
定価¥1,300+tax
絵本の大きさが少しでも伝わればいいなと思い、手持ち写真にしてます♪
くすのき しげのりさんの作品も岡田千晶さんの作品も
私、大好きなんです
登場人物や気持ちの描写が繊細で、丁寧で…
読むと心がほっこりあったかくなって
この「おかあしゃん。はぁい。」も
お母さんと子ども(女の子)の当たり前のように見えるかけがえのない日常に心がほっこり
そして
親子っていいなぁ家族っていいなぁ
とあらためて思える
そんな作品だと思います
お母さんと子どもの気持ちや状態が絵や文字の大きさから伝わってきて…
私はすごく感情移入しやすかったです
この「おかあしゃん。はぁい。」を実際に親子で読むときは
子どもの「おかあしゃん。」のセリフを、聴き手側が
お母さんの「はぁい。」のセリフを、読み手側が担当して
役割分担して読み聞かせするのも楽しいかなぁと思います
「お母さん」って呼べること
「はぁい」って返事できること
決して当たり前じゃないんですよね。
そんな、お互いに大切な存在であることを感じながら母の日を過ごせたらステキだな
お読みくださりありがとうございます
こばさや
♥SNS♥
♡Instagram
create_with_voice
ko8asaya
♡Twitter
@CreateWithVoice
おかあしゃん。はぁい。 [ くすのきしげのり ]
|