絵本読み聞かせ動画のご紹介「はる まつ ぼくら」
声優の小林紗矢香です。 この度、初めてYouTubeに絵本の読み聞かせ動画を公開いたしました。 絵本「はる まつ ぼくら」 作:八木沢里志 絵:青山ゆういち 朗読:小林紗矢香 作品元は、小説家… もっと読む 絵本読み聞かせ動画のご紹介「はる まつ ぼくら」
声優の小林紗矢香です。 この度、初めてYouTubeに絵本の読み聞かせ動画を公開いたしました。 絵本「はる まつ ぼくら」 作:八木沢里志 絵:青山ゆういち 朗読:小林紗矢香 作品元は、小説家… もっと読む 絵本読み聞かせ動画のご紹介「はる まつ ぼくら」
こばさやです。 この週末は、今年度に読んだ絵本のまとめ作業をしていました 今年度(2019年度)に読んだ絵本の種類が なんと100冊を超えていました ありがとう~~~!!! いっしょに楽しんで… もっと読む ピンチはモテるチャンス
声優の小林紗矢香です。 2019年は今まで以上に、こどもたちといっしょにたくさんの絵本を読むことができました 今年読んだ絵本たち何冊かをピックアップし、簡単にですがまとめてみました。 普段こどもと絵本を読んでいる方、絵本… もっと読む 読み聞かせ絵本一覧(2019年)
こばさやです 年度末だね 4月からは新しい環境が始まる人も多いんじゃないかな? それは大人だけでなく子どもたちも。 ワクワクやドキドキ、期待や不安…いろんな思いを抱えて未来へ向かっていく子どもたちを見るたび… もっと読む 愛しいあなたと生きた証に。
こばさやこと、 声優の小林紗矢香です 今日は、 【我慢することが良い悪い】 という話ではなく 【我慢することが好きか嫌いか】 で、ちょっと書いてみたいと思います♪ … もっと読む 我慢しなくていいよ。
こばさやこと、 声優の小林紗矢香です 子どもの頃に教えてもらったルールは、 大人になるにつれて”合わなくなる”ものも出てきて当たり前だと思います。 小学生の頃の我が家のルール ↓… もっと読む ルールを新調するタイミング
こばさやこと、 声優の小林紗矢香です 子どもと関わっている上で、 予想外のことなんて日常茶飯事(笑) (むしろそれを楽しめるくらいになるwww) 保護者にしろ保育者にしろ… 小さ… もっと読む 「予想外」で気付く愛情
こばさやこと、 声優の小林紗矢香です 絵本は、 教育や学習としても とても心強い味方だと思います そして。 なによりも私は… 信頼関係や愛着関係を育むため 愛情を伝え合うためにも… もっと読む 愛されている自信も育つもの
こばさやこと、 声優の小林紗矢香です 頑張ってることほど 結果を出したいことほど 「ちゃんとやらなきゃ」 「しっかりしなきゃ」 が、顔を出して… 【完璧にできない自分が嫌い!】 … もっと読む 完璧じゃなくてもいいよ。
こばさやこと、 声優の小林紗矢香です 先日、ふと感じたのが… 「【絵本読み聞かせ】という言葉に違和感…」 なんでかってーとね。 「読み聞… もっと読む 絵本コミュニケーション